【AWSエンジニア】未経験で年収500万円を達成する方法を教えます

AWS全般
ITエンジニアやクラウド環境の需要が高まり、AWSエンジニアという職種が注目されています。AWSエンジニアになりたい人や興味がある人は多いと思います。ただし、実際にどれくらい稼ぐことができるのか分からず、AWSエンジニアになるべきか悩んでいる方もいらっしゃると思います。

・AWSエンジニアの年収が知りたい
・未経験でAWSエンジニアになった場合の年収

この記事では、上記のようなAWSエンジニアの年収に関する疑問について、自分自身の経験をもとにAWSエンジニアがどれくらいの年収を得られるのかを書いております。この記事を読んでいただくと、下記のことが分かります。

・AWSエンジニアの年収
・未経験から年収500万円を達成する方法

未経験からAWSエンジニアで年収500万円を稼ぐ方法

管理人の実績について

私はヘルプデスク職からAWSエンジニアにキャアリチェンジし、転職から約2年で年収500万円超えを達成しました。 ヘルプデスク時代は400万円前後の年収でしたので、転職して成功だったといえます。 その後もAWSエンジニアとしての経験を積み、本業以外でもココナラなどのクラウドソーシングで販売実績を上げるようになりました。

AWSエンジニアの年収

AWSエンジニアの年収ですが、いろいろな情報を集めると400万円~900万円くらいが多いようです。個人的に、転職サイトの求人情報をみると、AWS環境の設計構築の経験者は年収500万円前後、未経験者は400万円前後が多いと思います。

AWSエンジニアとして年収500万円稼ぐ人とは

AWSエンジニアで年収500万円を稼いでいる人は、AWS環境の設計と構築ができます。言い換えると、設計、構築経験を積めば年収500万円を達成することができます。 私の場合は、AWSエンジニア職にキャリアチェンジして最初の現場は、AWS環境の構築業務でした。それからも構築、設計を行う案件を継続し、年収500万円を達成できました。 500万円を達成するまでは、AWSやインフラの運用や保守といった業務は経験しませんでした。

未経験でAWSエンジニアへの転職は可能か

結論から先に申し上げると可能です。転職しやすいのは、小規模でSES事業を行っている会社となります。 SESとは、客先に常駐する派遣社員のようなスタイルです。2021年現在、IT業界全体でエンジニアの数が足りていません。 そのため、中小企業のSES事業を行っている会社では、未経験者や経験が浅い人でも採用する傾向にあります。

年収500万円を目指すための経験とは

私はSESを行う会社の社員として、大企業の協力会社スタッフとして働いていましたが、 構築案件を1年経験したころから、登録している転職サイトからのスカウトメールが増えてきました。 スカウト企業のメッセージでは、構築経験年数を評価してくださる内容が多く、 設計構築経験が評価の対象になることに気づきました。 ヘルプデスクの経験は、ほとんど評価されませんでした。おそらく、保守運用を経験していても、評価は上がらなかったと思います。

設計構築経験とは何か

AWSエンジニアは、職種でいうとインフラやサーバーのエンジニアという分類とされています。インフラエンジニアでは、開発の工程で下記のような作業分担があります。 上に行くほど高単価になることが多く、要件定義~構築の経験を積むことで、単価の高い案件に入りやすくなります。結果として、高い年収を目指すことができるようになります。

・要件定義
・設計
・構築
・テスト
・運用保守

まとめ

まとめると、下記のポイントを抑えることで、未経験からAWSエンジニアとして年収500万円を達成できると言えます。

・設計、構築フェーズの案件を1年以上経験する
・SES業務を行っている企業への転職を検討する
・保守運用の経験は必要ない
タイトルとURLをコピーしました